【ブログ】まちのおやの対話会 #1

子どもの育ちにさりげなく関わる大人「まちのおや」がいる暮らしを作りたい、という思いをどう形にするか。要するに、近所のおじちゃん・おばちゃんがいる子ども時代をアップデートしたいというお話し。

運営メンバー3人で子ども時代のまちのおやの対話を重ねてきましたが、今度は会員のみんなと「まちのおやってどんな人?」をテーマに対話しました。

・漫画を存分に読ませてくれたお友達のママ
・引っ越ししても覚えていてくれた団地に住んでいた友達のお母さん
・毎年恒例、実家の隣人との忘年会
・毎日5時半にお散歩するおばあちゃん
・365日おはようおじさん
・1歳の子どもの帰りを首長く待ってくれる隣の3兄弟
・採算度外視で子どもにメロンやまぐろ解体を見せてくれる居酒屋のマスター
・コミュニティ農園でともに作るメンバー、畑やその周辺を次世代に残そうとしてくれる地域の方

自分や子どもにとってのまちのおやがいたり、自分がまちのおやになるタテの関係性もあれば、通学路や居酒屋などのヨコの関係性もある。また、エピソードは何もなくても、子どもが暮らしやすいようにさりげなくお世話してくれていただろう「見えないまちのおや」もいるかもしれない。話は尽きませんでした。まちのおやの多面性を感じたひとときでした。

次は「どのようなきっかけがあれば、まちのおやになりやすいか」をテーマに対話します。心の中にあるあったかい思い出を思い出やラッキーに終わらせず、どうしたらまちのおやを増やせるか。個人のストーリーを対話でみんなのストーリーにしていき、形を考えていくプロセスが続きます。

(ヨーコ)〜行動から子育てに笑顔を呼び込もう〜

↓↓↓↓↓↓

イエナカ時間で、子どもと笑顔で過ごす方法を料理をテーマに提案しています

家事は最高のおやこ時間~笑顔からはじめよう

インスタはプロフィールから購入できます♫
◉やらねばならない家事が親子のコミュニケーションタイムに変わります!
◉2歳もできる 超絶簡単かていかやHitoshiの炊飯器レシピ付き!
◉元モンテッソーリ教師、小山理恵さんによる気負わない子どもとの接し方のお話!

まちのおやこテーブル公式オンラインショップ The Blue Bird 

笑顔からはじまる暮らし方を提案しています。#行動デザインで子育てをポジティブに #まちのおやこテーブル #まちのおやこ #子どもの自立 #子どものやってみたいを叶えよう #おうちでできること #面倒な家事が笑顔の時間に #家事で親子のコミュニケーション #パパの親子タイム #簡単炊飯器レシピ #モンテッソーリ #はじめが肝心 #乳幼児期は人生の土台 #自分の気持ちを抱きしめる #感情はメッセージ#子どもを観る #子どもの理由と大人の理由 #ゆっくり見せる #エンパシー #学ぶための能力 #まちのおや


2021-08-23 | Posted in ブログComments Closed 

関連記事